やるなぁヨゴレ

フロリダ沖ででバラクーダに咬まれた人がいたというニュースはまだ記憶に新しいですが、今日BBCを見ていたら、シャルムエルシェイクでロシア人女性など4人が別々にサメに襲われたとのこと*1。もちろん重症です。他にもAPなどの記事あり*2
何しろBBCの同時通訳では、襲ったのはネムリブカだといっていたので驚いたのですが、映像に出ているサメがその襲った種類を指しているとしたら明らかにおかしいだろうと思いました。ネムリブカがそんな白昼堂々、中層を泳ぎ回って人を襲うなんて考えられません。よって記事をしっかり確認したところどうやら誤訳で、英文ではoceanic white tip sharkと書かれていました。普通に日本語ではヨゴレと呼ばれる危険な種類で、比較的温厚なネムリブカとは同じメジロザメ科の仲間なのですが性質がぜんぜん違うことはダイバーなら知っていますよね!
写真の下にわざわざ「Attacks by oceanic white tip sharks are extremely rare」と書いてありますが、普通ヨゴレは危険なサメとして扱われます。しかし、ここではヨゴレとのスノーケリングが名物になっているようですね。ダイバーがそばにいたという情報もありますが、襲われたのがダイバーなのかスノーケラーだったのかはわかりません。
とにかく危険なサメの上を泳がないというのが重要だと思います。

  • Oceanic white tip shark=ヨゴレ=Carcharhinus longimanus
  • White tip reef shark=ネムリブカTriaenodon obesus

ついでにダイバーにとって身近なサメをいくつか。

  • Black tip reef shark=ツマグロ=Carcharhinus melanopterus
  • Gray reef shark=オグロメジロザメ=Carcharhinus amblyrhynchos
  • Scalloped hammerhead shark=アカシュモクザメSphyrna lewini
  • Grey nurse shark, Sand tiger shark=シロワニCarcharias taurus
  • Thresher shark≒ニタリ=Alopias pelagicus
  • Japanese angel shark=カスザメ=Squatina japonica
  • Banded hound shark=ドチザメTriakis scyllium

ニュースの性質を考えるとわりと致命的な誤訳なのでした…。それと、ログ付けのときに簡単に「ホワイトチップ」と呼んでしまってはいけないことも分かりました。