2010-01-01から1年間の記事一覧

コレド室町

というのは三井不動産の開発した商業施設で、正式名称を「室町東三井ビルディング」というそうです。銀座線三越前駅からすぐなので出入りには便利だけれど、その入口すぐにある書店以外はブラブラ見て歩くような施設はなくこじんまりした印象。2004年には近…

Happy holidays

グローバル企業では当たり前のことなんですが、「メリークリスマス」などとは言いません。Season's GreetingsとかHappy holidaysです。 山下達郎さんの「クリスマス・イブ」から27年。まあ、天皇誕生日はろくに祝わないけれど神の子の誕生日は諸人挙りて祝っ…

正しくない日本語シリーズ

4年半ぶりにこのシリーズ復活(?)です。 最近テレビ・ラジオなどでとても気になる「貸し切り」という言葉。会場のオーナーでもイベント業者でもないのに「友人の披露宴で駅前の会場を貸し切った」という表現は正しいですか? 「貸す−借りる」という言葉は非常…

冬至なので

柚子ですよゆず湯ですよ。 本当は浴槽の水面が埋まるほど入れたいところですがそうも行かないので…

プレゼン

職場でたまたま自由なテーマで超短時間のプレゼンテーションをする機会があったので、先日来のサメのニュースの件を皆さんにご紹介しました。タイトルは「SHARK NEXT DOOR」サメと友達になろう、という主旨です。 プレゼンのコツの一つは、できるだけ具体的…

魚肉ソーセージ

近頃の魚肉ソーセージは昔と違って体に良くなったと言いますが、それにしてもスーパーの店頭には想像以上にたくさんの種類の商品が並んでいます。そこで最近、いくつかの種類を食べ比べてみました。 その中で一番良かったのが、この種類。有名メーカーのもの…

珍しいのか

「カエルなの!? アンコウです 宮古で一般公開」*1という記事を見て、一般の人から見る珍しい魚と、ダイバーが見る珍しい魚との感覚の差は意外なほど大きいものなのだと再認識。ダイバーにとってはよく見かける魚ですからな。 アンコウ鍋といえば茨城名物で…

光る雪

Zepp Tokyoにて斉藤和義さんのライブの後、ヴィーナスフォートにて。

ハナダイとハナゴイの違いは何?

という疑問を一度は抱いたことのあるダイバーは多いでしょう。私もそうです。 まず最初に言えることは、釣り人がいうハナダイという魚はチダイ(タイ科チダイ属)であって、ダイバーがいう○○ハナダイの類ではないということです。 ダイバーがいうハナダイを…

ついに出た「人食いザメ」

「人食いザメ」の用語については6年前くらいから何度か触れています。別に私は自然保護の原理主義者でも何でもありませんが、この35年も前の映画から脈々と受け継がれるサメに対する偏見に満ちた幼稚な表現はいまだに使われるようです。 日本でも報道され始…

NEX-5用ウルトラワイドコンバーター発売

ずーっと前から発表されていたEマウント16mm用ウルトラワイドコンバーターがやっと発売されたようです*1。 大きさがフィッシュアイコンバーターとあまり変わらなさそうな気がするので、フィッシュアイ用のポートで使えればワイド写真の幅が広がりそうですね…

シャルムエルシェイク続報

先日書いたシャルムエルシェイクでのサメ事故の後も日本ではあまり報道されていませんが、ここをメジャーな観光地の一つとするヨーロッパからは続報が入ってきています。 どうやら5人目の被害が出たようで、それとともにScubaBoard*1の方では事情通の方から…

何の変哲もない10円玉

なんですが。 何年か前までは、ギザギザのついた10円玉もよく見かけたんですが、最近ほとんど見なくなりましたね。 先日 座間味へ行っている間にどこかからまわってきた10円玉、久しぶりにギザギザ付いてました。離島だから滞留しやすいってことはあるんでし…

やるなぁヨゴレ

フロリダ沖ででバラクーダに咬まれた人がいたというニュースはまだ記憶に新しいですが、今日BBCを見ていたら、シャルムエルシェイクでロシア人女性など4人が別々にサメに襲われたとのこと*1。もちろん重症です。他にもAPなどの記事あり*2。 何しろBBCの同時…

見てくれるのは良いけど

「水柱写真」でヒットさせるのはやめてくれー!そんなものはないよ。 あ、書いたら余計に当たるか。

先日見た

座間味島の恒例「島人芸能ショー」で、沖縄の子どもに大人気という「りゅうじんまぶやー」を初めて知ったのですが、「りゅうじん」って「龍神」とか「竜神」じゃなくて「琉神」なのね。どうりで検索しても見つからんわ。 勉強になりました。*1 *1:琉神マブヤ…

4日間で11本 座間味周辺で潜り、その内まともに写真の撮れたのは9本、すべてフィッシュアイのセッティングで約800回もシャッターを切り、今回も駄作を量産しました。C-x0x0を使ってきた10年近くのキャリアというのは大したもので、カメラが変わると使い勝手…

座間味島4日目

さてさて、今日の3本はなかなか充実したといいますか、楽しい3本でした。1本目はブツブツサンゴで、最近はあまりどこでも見られるわけではなくなったエダサンゴの集まり、2本目は伊釈迦釈でカメ(とゴマモンガラ)を見つける楽しみ、3本目はガイドさんとのマ…

座間味島3日目

今日もお天気はもっています。水温は安定して25℃で、普通の3.5mmウェットスーツでもまだ何とかなる範囲ですね。ただ温水シャワーは必須です。 今日は2本目の伊釈迦釈、水中動画の雰囲気を味わおうとカメのビデオを撮りまくりました。いたのはすべてアオウミ…

座間味島2日目

天気が回復して暖かく感じられました。陽が当たっていると少し暑さを感じるくらいです。 さて、昨日の1本目からミソが付いたハウジングですが、一晩内部を乾かした上で念のため普段は入れない乾燥剤を2つも入れてトライです。一番厄介なのは、内部のフラッシ…

座間味島1日目

今日から4日間、1年ちょっとぶりに座間味島で潜ります。島に到着後の午後は曇りがちで時々小雨、ちょっと寒い。さすが11月後半です。 写真展に出展していない今回の主目的は、もちろんNEX-5(Acquapazza ASPO-NEX5)の進水です。NEX-5で水中フィッシュアイを…

弱点を解消

アクアパッツァのAPSO-NEX5は光Dケーブルでの外付けフラッシュ2灯発光に対応しています。これは今まで使ってきたオリンパスC-5050用のハウジングと同じ。 中身であるソニーNEX-5のフラッシュは本体に外付けのものが付属されていて、上側にパカッと開いてONに…

APSO-NEX5

やっと新しい水中用カメラのハウジングが届きましたので紹介しましょう。ハウジングはアクアパッツァのAPSO-NEX5、つまり中身のカメラはソニーNEX-5です。なぜこのカメラ、なぜこのハウジングを選んだのかはまた後日紹介します。 それにしても、なぜ赤なんで…

水中ハウジングとプロテクタ、防水ケース

しばらく水中用カメラの話題が続きます。 最近の検索傾向を見ていると、どのカメラが水中用に向いているのか、水中写真がうまく撮れるカメラはどれなのか、探している方が(ダイバー人口は増えていないのに)意外に多いようなのですが、その前に気になること…

水中写真の「青かぶり」「青飛び」に関するたぶん正しい説明

「Wikipediaは誰でも編集できるので、書かれていることを何でも信じるわけにいかない」というのはよく言われることでありますが、先日たまたまWikipediaの「防水ケース」という項目を見ていたら、関連製品の説明の最初にこんなことが書かれているのを見つけ…

フィンずれほぼ治る

先日PNGで作ってきたフィンずれがやっとほぼ治り、先週末は約1ヶ月ぶりにテニスができるまでになりました。 まぁそれにしても、普通にフルフットのフィンをそのまま履いて何本か潜るだけでフィンずれになるとは、すっかりへたれダイバーになったもんです。自…

LED電球

を初めて買ってみました。引っ越してくる前からはまっていたトイレの電球が切れたのです。よく見たら、40W以下用のブラケットなのに100Wの電球がはまってました。危険というよりも電気がもったいない…。 廊下や風呂等のソケットはすべて蛍光灯に変わっていま…

やるなぁオニカマス

この記事の翻訳(あるいはオリジナルの記者の知識)がどこまで正確か分からない、しかし内容をそのまま信じるとすればオニカマスが人を襲ったという記事*1です。 英語版の記事*2を探すと噛んだのは予想通り「a barracuda」としか書かれていないため、本当に…

PNGだがマダンではない 6日目

どっから持ってきたんだよう! おしゃれな国会議事堂

PNGマダン 5日目

さわやかに巻きます 並んでみました でも父ちゃんはごはんを獲るよ 最後は中華+SPで締めますね〜