2011-01-01から1年間の記事一覧

目の間隔と大きさと性格

動物はどうやって自分の大きさを認識しているのでしょうか。地上の動物なら、手や足があって自由に姿勢を変えられるものも多く、ある程度自分の姿を見ることができます。でもウツボやウミヘビなどを除くほとんどの魚には、たぶんそれはできませんね。 何の科…

メガネモチノウオを繁殖

だそうです。卵から稚魚への繁殖が成功したとのこと*1。 高級魚として乱獲ですか…う〜む。 シパダンでは、放流されたばかりの子ガメを丸飲みする大きなナポレオンを見ましたよ。どうしてもナポレオンというと、それを思い出してしまう… *1:NHK「ナポレオンフ…

1年ぶりの 3日目

わりと好きなポイント、安室魚礁。ちょっと変化があったようで、いつもブイの周りに常住しているツバメウオがおらず、代わりに魚礁ブロックの周りに数尾のタイワンカマス。アカククリは相変わらず底の方でじーっとしています。少し離れれば、常連のヨスジフ…

1年ぶりの 2日目

いつも私が座間味に行くと、タイミングを合わせて入ってくれるニシハマ。利用制限の中、ほとんど毎回のことでサービスの方には感謝しておりますが、今回は残念ながらアザハタの根ではない方になりました。久しぶりの再会はなりませんでしたが、いろんな魚た…

1年ぶりの 1日目

いろいろあって1年弱ぶりのダイビングになってしまいました。この1年にダイビング関係でしたことといえば、機材をオーバーホールに出したことくらいか。 …おーっと、2着目のドライスーツを作ったなんていうのもあったぞ。作っただけ。う〜むこれは致命的。 …

ベルト交換

12年くらい使ってきたDiveAdvisorのベルトを初めて交換しました。写真の下が古い方で、実は何カ所も切れています。 ここ2〜3年の間に何度かブチブチ切れたベルトですが、水中ではまだ切れたことはなく、いずれも乾燥しているときに切れたような気がします。…

法治国家の意味をはき違える産経新聞

普段からハチャメチャな論理を「正論」として突き通す産経新聞ですが、今般あまりにも酷い記事を掲載しているので指摘せずにいられなくなりました。 今、八重山で起きている教科書問題に関する記事です*1。おそらく普通の感覚で言えば、沖縄では選ばれにくい…

東京電力が、一連の原子力発電所事故に対して賠償しなければならないと見られる金額が、とりあえず見積もられたようです*1。東京電力の地域内の人口が約4千万人あまりだとすると、一人あたり10万円くらいの負担になります。 「値上げはけしからん」という人…

とがった山に心ときめく

チューリヒから最初の目的地であるツェルマットに移動です。もちろん鉄道です。途中クール(Chur)まではIR(InterRegio)で行き、そこで氷河急行(Glacier Express)に乗り換えます。去年は7月に脱線転覆事故を起こしたことでも有名になってしまいました。…

やっと、夏休みだぁ〜

今年は特に1学期(?)が長く感じました。やっと今日から来週いっぱいの夏休みです(再来週は祝日が2日ありますが、そんなことはお構いなく…)。ということで早速この土曜日から、相棒とともに久しぶりにダイビングでない海外旅行です。 7時間遅い地域へ出か…

いわゆるベーゴマです

近所のデパートの中にある、おもちゃ屋さんのようなところの中で「ベイブレード大会」なるものが賑やかに開かれていました。 何年か前にベーゴマ復活のニュースが流れていましたが、周期的にブームが起きるようです。タカラトミーはカスタマイズ要素も取り込…

いや、本当に情けない

毎年首相が替わるのは明らかに良くないことなんですが、そうしてきたのは日本国民の責任なんで何とも言えません。今回の菅やめろキャンペーンは特に意味不明で、「じゃあ誰にすればいいんだよ」なんて誰も考えていませんでした。これが日本人です。「自分は…

大手マスコミでは全く触れられない、でおなじみの…

ここ最近急激にフジテレビ周辺で韓流偏重を批判する人たちのデモが盛んになってきたようです*1。現実世界から隔離したネット上だけで交わされるマスコミの話題としてはちょっとおもしろいですね。 主催者としては「偏向報道に関する抗議」ということにしたい…

急に気づいたのですが

今までに行ったことのある場所(地上)の北限は、去年のニューヨーク、それもセントラル・パークの脇にあるメトロポリタン美術館のあたり(40°47'N)でした。日本でいうとだいたい青森相当。 それまでは、福島県の会津若松あたり。急に気づいたので忘れない…

選挙の結果には責任が伴う

某都知事によれば、靖国神社に参拝しない閣僚は「日本人じゃない」そうです*1。 ある施設に参拝するかどうかで人種が決まるという画期的な理論。この人を4度も選挙で代表に選んでいる東京都民は、代表者の発言に大いに同意するなり、大いに責任を持つがよろ…

101年ですよ、あと…

JR川崎駅を通りがかると、コンコースの天井に写真のような垂れ幕が掲げられていました。藤子・F・不二雄ミュージアムがついにこの9月3日に、小田急線向ヶ丘遊園駅の近くにオープンします。 ドラえもんの誕生日は2112年9月3日とされていますので、その101年前…

主目的はLightroomなので

Bootcamp環境下にインストールを行います。ちなみに、従来はモバイル用に工人舎SX3にインストールしていましたが、これはまったく使えないわけではないのですが、昨日のパフォーマンス比較を見てもわかるようにさすがに厳しく、CPUのほかディスクの遅さが足…

結局、MacBook Air

を購入してしまいました。13インチZ0MEのいわゆる特盛り、USキーボードです。8/8到着でさっそくBootcamp化。パーティションはOS X:Windows 7で2:3に分けました。 先日書いたように候補はいろいろでしたが、おおざっぱに言うとかっこよく実用的な中で比較的安…

菅さんを代えないことにこそ意味があるんじゃないかい?

菅内閣の支持率18%だそうです*1。そりゃあ気持ちは分かるけど…。こんな状況でも支持率がゼロにならないことにはそれなりの意味があると思います。 確かに菅さんは優秀な首相ではない。それは分かったとして、じゃあ誰が優秀なんだい?今の日本に優秀な政治…

渓流からの風は涼しい

龍王峡は2度目になります。前回は車で来ましたが今回は電車です。駅のすぐ近くにある渓谷は便利ですね。 前回はその駅からすぐにある滝を見たくらいだったのですが、今回は少し上流にある「むささび橋」まで回って川の両岸を回りました。 駅のホームの端から…

初めてのダム内部でした

湯西川温泉へ行っています。鬼怒川温泉の奥の川治温泉のさらに奥という、わりとマニアックな温泉場です。 温泉場からは少し離れた湯西川温泉駅から出ている、日本製で初めての水陸両用車というに乗って、(以前にも行った)川治ダムとそのダム湖である八汐湖…

今週の某会スライド表紙

は先日の世界水泳@上海に決定。 私の上司が、この世界水泳で日本の選手が獲ったメダル6枚5人分の名前をすべて覚えていて驚きました。 毎週明るいニュースを探すのがなかなか難しい昨今。

気軽に持ち運べて、かつRAW現像にも耐える

週末にお店やさんで、前出のノートPCを見てまわりました。ノートPCをまじめに見比べるなんて久しぶり。 そもそもそんな持ち歩きPCでRAW現像をするのかという点ですが、ここで完遂するわけではなくて、レタッチなどをほとんどせず一時的な現像だけできればよ…

気軽に持ち運べて、かつRAW現像にも耐える

程度のパフォーマンスを出せるノートPCってどれでしょう。 Adobe Lightroom使用でできればHDDが前提(ファイルの入れ替え激しいんで)。どれも一長一短なんですよねー。 Pana Let'snote J10,N10/S10:上位モデルでも小型軽量/高い。 IBM Thinkpad X220:頑…

謎がいっぱい「ふれあい水槽」

以前、京都府舞鶴のまいづるベイ・プラザ(商工観光センター)を訪れたときに、そこに「ふれあい水槽」というものがあって新鮮に驚きました。 世の中の「ふれあい水槽」というものには2種類あります。一つは普通の浅いプールのような水槽に磯の生き物などを…

ふと考える

Pal Pal Diversの前身のさらに前は「星を見る人のページ」でありました。水中写真と天体写真を同時に趣味にしている人はどのくらいいるのかな?まさか同時にプロの人はいないですよね? で、今ふと考えるのがその二つの違い。これが考えれば考えるほど(技術…

改装工事中

久々に羽田空港 第1ターミナルの展望デッキへ行ってみたら、改装中で南側(6Fでカフェみたいなのがある方)が6Fも7Fもクローズされていました。 北側はとりあえず改装が終わっているようでしたが、6Fは途中にあった段差がなくなっている代わりに奥の方には入…

清々しい結果と、頓珍漢な価値観のギャップ

ワールドカップで「なでしこジャパン」が優勝し、大変な快挙ということになりました。あまりにも期待を越えた活躍に大変驚きました。また、選手たちはプロと言っても大変な低報酬で働きながら活躍していることを知ればなおさらです。 テレビなどではほとんど…

久しぶりの

世界遺産登録を喜ぶのはなぜか

報道で特に地元の皆さんの喜びっぷりを見ていると、世界遺産の意味を分かっているのかな、と心配になります。小笠原諸島の場合、なぜ地元の小笠原村の村長さんたちは大喜びしたのでしょうか。 島はあまりに離れていて、本当のところはよく分かりませんが、世…