2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧
いいこと言ってますね。 化粧は美しさを作らない。ただそれを引き出すのだという。 まったく同感です。そして、ここで言う「美しさ」とは、残念ながら特殊なものです。 都心付近にいる、飲み屋のオバハンのような厚化粧をした高校生(「ヤマンバ」まではいか…
「A列車で行こう7」かなり酷い出来のようです。今回ばかりはメーカーに同情できない。アートディンク、昔はおもしろいソフト作ってたんですけどね…ここまで落ちぶれたか。「アークティック」なんて、今でも売れそうだけどなぁ。 コンシューマー向けソフトを…
久しぶりに近所へ服を買いに行ったりしましたが、やっぱり寒いですね。ちょっと耳の周りが痛くなりました。 聞いた話によると、この週末沖縄にダイビングに行っていた人達はとても寒い思いをしたようです。 東名も雪でずいぶん長い時間通行止めになっていた…
いつになったら一般ダイバーが三宅島でスキューバダイビングをできるようになるのか、まだよく分かりませんが、今日は伊豆大島の話をしていました。 最近、ビーチダイブでもポイントによってはサメ、特にニタリがよく見られるようになったというのはけっこう…
爆睡でした。外は寒いし、起きづらい…。
雪がけっこう積もっていて驚きました。昨日の帰りは雨だったのですが、夜中に雪になったようです。暖かかったのは水曜日だけでしたね。 昨日よりは少し短い時間なのですが、今日も立ちっぱなし。昼食も、吉野家のあまりうまくはないカレー丼で済ませました。…
イベント会場へ出勤。ちょっと長めの準備時間の後、入場開始となりました。 私の仕事は説明員で、ほぼ一日中会場に立ちっぱなしです。これは疲れますね。少し歩き回れる方が楽なようです。 しかし夜になると、ちょっと飲み食いできる場もあって、少しリラッ…
何日かかったか分かりませんが、ずーっとミッションレースの11番にチャレンジしてやっとトップになることができました。最初は3周終わって+15秒くらいで「本当に勝てるのか?」と思っていましたが、噂通りこれは難しかった。 しばらくやり込んでみると、各コ…
ほとんど一日会場での準備などにかかりっきりになりました。工事などやっている会場に入ると、ものすごいほこりだ〜!置いている荷物などに、あっという間にホコリがかぶってしまう状態。 それにしても今日は暑いですね。コートなど着ていると、ちょっと外を…
私としては大歓迎です。タイマーが付いてるといわれるソニーの物はできるだけ買いたくないし、かといって国内でのPalm市場はソニーの独占状態で非常に好ましくありませんでした。場合によってはPalmの標準機はCLIEだと思いこんでいる人もいることでしょう。…
今年の中盤以降は実は忙しいようです。GWを皮切りに、夏は6月か7月には八重山へ行かなくてはいけないし、(昨年のシパダンでケチのついた)バラクーダ探しツアーにも行かなくてはいけないのです。ラヤンラヤン、ポンペイ、メナド、慶良間…候補はいっぱいある…
あびる優がえらい目に遭っていますね。というよりも、今の若者が「万引きなんて悪いとも思っていない」ことを如実に証明してしまいました。万引きだけでなく、痴漢も、(振り込めに代表される)詐欺も、コンビニ強盗も、そして殺人も、たぶん同様で「推して…
新宿の小田急11Fで開催されている「大北海道祭」に行ってきました。寿司、たらこ、昆布、イカめしなど、シーフード系を中心とした北海道の自然の恵みの山並みははっきり言ってグルメランドです。1,260円の三色小丼を頂きました。 沖縄の物産展はベースとなる…
欧州選手権にはてこずりました。アウディA3でがんばろうとしたのですが、一部のレースでは勝てるものの全体を通して勝つことができず、A3もここまでくると力不足かと悩み始めました。で、BMW M3あたりを探してみるわけです。M3 GTRレースカーはすでに持って…
鍋などつついていました。何も特別な物が入っているわけでもないのですが、この時期はこういう単純な物でもおいしく感じますね。風邪をひいている間は物の味もろくに分からなかった…。
私は別にホリえもんファンではありませんが、彼のやっていることは日本の愚かな政治家共がやっていることよりは余程理解しやすく納得のいくものです。そのホリえもんが、ニッポン放送買収計画を非難されているようです。 ホリえもんのやり口の善悪は別として…
みぞれでした。しかも降りが強い。気温はそんなに低くないので、雪にはならないようです。
夜、プラットフォームの隅に、またお好み焼きの素がぶちまけられていました。そこから数メートルおいて、柱の脇に高校生くらいのように見える女性が地べたにウンコ座りをして、例の頭の悪そうな二つ折りの鏡(プリクラがいっぱい貼ってあるやつ)をのぞき込…
新しいデジタルカメラCOOLPIX 7900の「顔認識AF*1」きっと人間の顔しか認識してくれないんだろうなぁ。 魚やエビ・カニの顔を認識してくれたら、水中デジタル写真でとってもありがちな「後ろの無節サンゴ藻*2にピントが合っちまったぁ!」という問題が解消で…
屋外の気温が、お昼頃から夕方までずっと0℃にはりついていました。実はマイナスが表示できないだけなのか?という疑惑も… 静岡あたりを境にして西側は暖かいようですが、私のいる都心では今日は予報よりもかなり寒いようです。病み上がりにこの寒さはこたえ…
餃子を売っていたとは。私の中ではセシールは下着メーカーでした。グンゼが焼売を売っていたら買うだろうか…?
と思ってはりきって出勤しましたが、また夕方から沈没しました。午後から急に咳が出なくなってので楽だなぁと思っていたら、甘かった。昨日よりはかなり回復しましたが、無理すると元に戻ってしまうようですね。
あまり寝られず、朝になるとおかげで少しは回復したかなぁと思いました。今日は会社で夜に偉い人との打ち合わせがあるため休めず、通常通り出勤。それがなかったら休みたいところでした。 結局、夕方になると寒気がしてきて上着を着てまた汗をかいている始末…
朝から体調が悪いです。どうやら風邪を引いたみたいで、一歩も外に出ていません。
を制覇してしまいました。愛車レガシィをタービン以外ほとんどフル・チューンにしてボクサースピリットに勝利。さすがのポルシェ改 直線番長ことRUF CTRイエローバード'87(RR、Cr.502万也)をもらいました。 そして、以前何かで使ったMR2でワールドコンパク…
ちょっと暖かいですね。
に出るために、シェルビー コブラ427 '67というアメ車をCr.5,000万くらいもかけて買ってしまいましたが、かなりの直線番長で使いづらいことこの上なし。いちおう勝てましたが、かなり無駄遣い気味でした。でも、もらったダイムラーモーターキャリッジは、ち…
ちょっとドライブして来ました。ちなみに母親は今日が誕生日でして、現在は建国記念の日と呼ばれているこの日はその昔「紀元節」と呼ばれたので、母親の名前には「紀」の字がついています。なかなか合理的な名付け方ですな。 そういえば、成田童夢(どうむ)…
少子化で閉鎖とは、驚きましたな。私にとっては山本陽子さんがニヤニヤする謎のCM*1しか記憶にないのですが…。 ある記事によると今後数年間で「浪人生」という存在が絶滅危惧種となるようです。これは同時に大学入試に無競争時代がくることを表しています。…
23:30、会社を出るとみぞれが降っていました。気温4℃。