2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
週末にお店やさんで、前出のノートPCを見てまわりました。ノートPCをまじめに見比べるなんて久しぶり。 そもそもそんな持ち歩きPCでRAW現像をするのかという点ですが、ここで完遂するわけではなくて、レタッチなどをほとんどせず一時的な現像だけできればよ…
程度のパフォーマンスを出せるノートPCってどれでしょう。 Adobe Lightroom使用でできればHDDが前提(ファイルの入れ替え激しいんで)。どれも一長一短なんですよねー。 Pana Let'snote J10,N10/S10:上位モデルでも小型軽量/高い。 IBM Thinkpad X220:頑…
以前、京都府舞鶴のまいづるベイ・プラザ(商工観光センター)を訪れたときに、そこに「ふれあい水槽」というものがあって新鮮に驚きました。 世の中の「ふれあい水槽」というものには2種類あります。一つは普通の浅いプールのような水槽に磯の生き物などを…
Pal Pal Diversの前身のさらに前は「星を見る人のページ」でありました。水中写真と天体写真を同時に趣味にしている人はどのくらいいるのかな?まさか同時にプロの人はいないですよね? で、今ふと考えるのがその二つの違い。これが考えれば考えるほど(技術…
久々に羽田空港 第1ターミナルの展望デッキへ行ってみたら、改装中で南側(6Fでカフェみたいなのがある方)が6Fも7Fもクローズされていました。 北側はとりあえず改装が終わっているようでしたが、6Fは途中にあった段差がなくなっている代わりに奥の方には入…
ワールドカップで「なでしこジャパン」が優勝し、大変な快挙ということになりました。あまりにも期待を越えた活躍に大変驚きました。また、選手たちはプロと言っても大変な低報酬で働きながら活躍していることを知ればなおさらです。 テレビなどではほとんど…