USBメモリ交代

いつからか忘れましたが、いままでず〜と雑用に使ってきた256MBのUSBメモリがあります。これが、最近どうも調子が悪いと思っていたのですが、ここのところ作成中のビデオデータの持ち運びで30MB程度のデータが必ず壊れるようになってしまいました。
一度はおなじみchkdsk /fでメディア自体は修正されたようなのですが、その後もデータ破壊は直らず、さらにchkdskでもエラーが出ないという困ったことになりました。
0スピンドルのすてきメディアであるUSBメモリには、日常使用においても1ビットのエラーもないことが期待されます。別にUSBハードディスクも使っていますが、普段の持ち歩きには不安が伴うし、こちらにはメールなどもっと重要なデータをバックアップする用途があるのです。
そこでついに4GBのUSBメモリを新しく購入です。2GB超なので、もはやFAT16では全部は使えません*1
たぶん今までのものを買った時と同じくらいの売値で、ブランドも同じ、ガワも色も同じで容量は16倍!ですね。いつもこういうものは、容量対値段がもっとも効率的なものを買うのですが、USBメモリはだいたいそのあたりの価格帯が常にお得なのでしょうか。私のニーズにとって過剰容量ではありますが、買ってしまいました。

*1:FAT16で4GB使える場合もあるようですが、よく知らない。