calendar

平成24年暦要項

が官報にて発表されました。

平成22年暦要項

が官報にて発表されました。

バージョン3? 2.5?

10月の前半以降ぜんぜん進展していなかったカレンダーの要望がけっこう増えてきたため、やっと意を決して再着手しました。従来の4月→5月版ではなく2月→1月版なのでマイナーバージョンアップとなるところですが、以下のような大きな進展があったのでバージョ…

穴の位置で失敗

連休ということもあって、真面目にカレンダーの新バージョンの試作に取りかかっているのですが… やっぱりネックになるのは穴です。今回は穴の開け方を変えて、6穴タイプのパンチを使って効率化しようと考えました。これで穴開けの手間が単純に3分の1になるは…

非ダイバー向け

以前作ったカレンダーが思った以上に好評で、ちょっと要望があって、予定外にカレンダーを増産することにしました。今回は非ダイバー向けなので、普通のカレンダーと同じ1月始まりの12ヶ月分で。前回のは5月までなので、写真も何枚か更新しなくてはいけませ…

カレンダー最終ロット

ちょっと事情があって、今週は今年度おさかなカレンダーの最終ロットを生産中です。欲しい方は今のうちにどうぞ。ロットのたびに完成度が上がっていくのは手作りならでは… 今回、試しに通常と違う絹目調の紙で2部だけ印刷してみました。こちらは紙質は水中写…

ちょっとした問題

石垣にもカレンダーを持参しましたが、フィフティーの台紙が湿気でヘニャッとなってしまい、カレンダーが自立しなくなってしまいました…。さすが石垣です、座間味では起きませんでした。 回避策としてはめくって後ろに回したページを台紙と一緒にクリップか…

暑い…ときもある

今日はテニスをできました。時折暑さを感じるような季節になりましたが、夜になるとやはり寒いのがちょっと難です。 さて、カレンダーの方については見てもらえそうな方の所にお送りすることにしました。人の目に触れさせて、次回の改善のヒントにできればと…

不具合発見!

おぎょほほおおぉぉぉ!あと4部作ろうとしていたら、カレンダーにまちがいを発見してしまいましたよ! 13日の写真に出してた2009年5月が30日までしかありませんでした。本当は31日までの6段月でしたぎゃぁあぁおぉぉぉぉー!!

バージョン2完成です

ここ3日間改善をかさね、カレンダーのバージョン2ができました。これでいちおう完成です。 前バージョンからの改善点は… スタンドが付いた! クレジットを表紙裏からスタンドの後ろに変更 月名と曜日をフランス語表記から日本語表記に変更 全体にふちなし印…

試作品配布

職場で先月贈り物をいただいた方々に、昨日完成した試作品の「おさかなカレンダー」をお返しとして渡しました。 もちろん試作品とはひとことも言ってません!! 実はその反応を見て完成に近づけようと思いました。そして、いくつか意見を聞くことができまし…

試作品完成

忘れていたわけでは…といいながら、すっかり手を付けられていなかったカレンダーの試作品を完成させました。たった2部ですが非常に手間がかかります。 じつは前回この話題を書いてちょうど一年。手を付け始めてからどれだけかかったのでしょう?答えは一年半…

データ入力完了

カレンダーはほんの少しずつ進展。5月までのデータ入力を完了しました。次は写真のはめ込みですねー。

ようやく進展

天気が悪かったので、カレンダーの方がようやく進みました。 用紙をA5に設定して、きちんと縁なしに印刷できるように写真と暦の部分を配置し直し。このあたりは、手作りならではのちょっとしたノウハウですね。 用紙の種類は、いろいろ探したのですが理想的…

こっこれはいけねえ…

…というわけで、予定していた3月が始まってしまい、カレンダー作成計画はあっけなく遅延しています。 もともと3月→2月のパターンを考えていましたが、3月になってしまった以上、4月→3月に変更しようかと。でもそうすると、日本の一般的な企業の会計年度と重…

6段月の問題

職場にあるいくつかのカレンダーを見てみたのですが、週が6段になってしまう月は最後の週がその上の週に食い込んで斜線などで半分に分けられています。これはよく見る方法ですが、実用の面から言うと却下したい方法です。 6段の月は、最上段を曜日表示の段に…

あともう少し

カレンダーに写真を入れられるようにしました。写真の候補はだいたいですが、決まっています。 少しずつではありますが、次第にカレンダーっぽい雰囲気が出てきました。しかし、まだまだ調整の必要な箇所があります。それと、たまに6段分必要な月があります…

仕様を考える

某ハンズへ行ったので、カレンダーの仕様について考えてみました。 大きさはA5縦か2L縦の縦綴じ。すると写真はA6版かL判相当になりますが、私の写真ならこれくらいがいいトコでしょう。 紙は両面印刷に耐えるもの。両面マット紙かクラフト紙っぽいものでしょ…

潮名って意外に難しい

悪戦苦闘の末、フルVBAで文字色を変えられるようにし、潮名も入れられるようになり、なんとかダイバー向けのカレンダーっぽい体裁に向けて準備が整ってきた感じです。潮名については、月齢からではなくWikipediaでの定義のように厳密な朔望で計算するように…

満月っていつ?

ダイバーとして潮汐をカレンダーと関連づけようとすると、月印か潮名を入れたくなります。こちらのスクリプトを参考に、まずは月齢の計算をできるようにしてみました。「ここでユリウス通日の計算をするなら、こないだの曜日計算は何だったんだ」という正し…

力業と迷いどころ

けっきょくWordで作り始めてみました。横7列の表を作って、最初に年月から左上セルに入る数字を決め、後のセルは+1ずつしながら数字を埋めていくという方式。左上セルの数字は日曜日なので、w=0で昨日の式を変形して こうするとd0は-5〜1になる*1ので、これ…

WordかExcelか?

さて、Zellerの公式とよばれるものがあるそうです。西暦y年m月d日*1の曜日wを求める式は で表されるとか。w=0が日曜日を表すようです。 かっこ内の第1〜4項と6項は誰でも思いつくけれど、第5項がこの式のえらいところ。3月から始まる1年の大きな月と小さな月…