SDHCカード

秋に購入したPowerShot A1000ISにて、私にとっては初めてのSDHCカード対応機器となりました。あんな小さな物体の中に何ギガバイトも入るなんて、大したものです。
さて、そのカメラをUSB経由でPCにつなぐことはもちろん可能なのですが、私が持っている他の機器と違い、OSから「ディスクドライブ」としては認識されていないので、ファイルの移動などが直接できないという不便な面もあります。
そこで、ダイビングのツアーに行く時にストレージ用にたいてい連れて行くDellのLatitude X300のSDカードスロットにメディアを刺してみたのですが、これは認識されないわけです。正確に言うと「SD/MMC」としてドライブとしては認識されるのですが、中身は見えないしメディアのフォーマットもできない。
調べてみると、もともとWindows XPSDHCカードに対応していないと。だからそれを前提にしたPCでも、SDHCカードが使えない可能性があるわけです。
マイクロソフトが出している、KB923293というややこしい番号の技術情報があります。ここから修正ファイルを入手するとWindows XPでもSDHCカードを使える「可能性がある」とのことです。この修正は、Windows XPのSP3には含まれているようです。
SP2までの状態であるLatitude X300にその修正ファイルを適用しましたが、結局状態は変わりませんでした。また、手元にあるもう一台のノートPCであるlenovoThinkPad X60はすでにWindows XP SP3であり、かつもう少し新しい機種であるため、そのままSDHCカードを使うことができました。