電源ユニット故障、交換

メインPC

一週間ほど前、メインPCの電源が入らなくなりました。電源ボタンを押しても一瞬電源ランプが点灯するだけで、ハードウェアの起動なし。押しっぱなしだと数秒おきに、やはり一瞬点灯するだけで、よく見るとその瞬間に弱々しくファンが回転するような状態でした。
この状態から、8割方電源の異常であると推測できたので、電源ユニットを交換し復旧。750WのATX電源(以前のは600W)でちょっと安心ですが、2台目の筐体になる少し前、つまり2年ちょっと前に交換したにしては寿命が短すぎたような気がします。
はっきりした原因は分かりませんが、ホコリがけっこうたまっていたことが関係しているのではないかと思います。今の筐体は電源ユニットを底面におけることが一つのウリになっているようなのですが、この構造だと電源ユニットにホコリを吸い込みやすいのかもしれません。
筐体全体としてのエアフローはものすごく良いのですが、吸い込みファンが底面に来るように配置すると床のホコリをみんな吸ってしまうような気が。電源ユニット逆付けした方が良いのかな?でもそうすると、外側に接する4つのファンのうち3つが吐き出し側になってしまってアンバランスかも…?